風邪のサプリメント、インフルエンザ対策製品
オシロコシナムやエキナセア、ブラックベリーなどアメリカやヨーロッパで人気の風邪対策・インフルエンザ対策サプリメントのご紹介です。風邪の引き始めの悪感、寒気、咳、鼻水などの対策にどうぞ。

 
  アスタキサンチン  
   

 

 

風邪とインフルエンザ

アスタキサンチンとは

 

風邪は200種以上ものウイルスが原因になります。空気感染の他、咳、くしゃみ、電車の手すり、ドアの取っ手など、ウイルスの付着したものを触ることでも感染します。体はウイルスに対抗するために、のどや鼻にて粘膜の炎症をおこして、粘膜の分泌が盛んになります。これが鼻づまり、鼻水、咳、のどの痛み、体のだるさなどの一般的な風邪の症状につながります。

体の抵抗力が弱っていると、風邪のウイルスに感染しやすくなります。風邪の対策に最も効果的なのは、体のもともとの免疫力を高めることです。風邪にかかってしまったら、兆候が出始めてすぐに、抵抗力をアップしながら、症状を軽くする対策を取るのが効果的です。

鼻づまり、鼻水、くしゃみ、咳、のどの痛み、発熱などの風邪になると出る症状は、体が本来の免疫力で風邪のウイルスを退治する方法です。この症状を無理に一時的に薬で抑えてしまうと、体のウイルスを退治する機能の邪魔をしてしまう場合もあります。体の免疫力を抑えるのではなく、うまく助けてあげることで、風邪の期間を短くすることも可能です。
風邪とインフルエンザは見分けるのが困難です。同じような症状が出ますが、インフルエンザになると、風の症状に加えてさらに関節痛、筋肉痛、頭痛、38度以上の高熱になります。しかし、通常の風邪でも熱が上がる場合もあるのでそれだけで見分けるのは困難です。風邪は3〜10日と比較的早く回復するのに対して、インフルエンザは症状も重く、回復に時間がかかります。

風邪やインフルエンザにかからないために、サプリメントの他に下記のことを心がけましょう。

・手洗いとうがいでウイルスの侵入を防ぎます。

・十分な水分補給で発汗で失われる水分を補います。

・保湿器などで室内の湿度を保つことで、粘膜を守ります。

・バランスの良い食事で体力を回復します。

・十分な睡眠と休息で体の治癒力を高めます。





風邪対策、免疫アップ製品

ビタミンC

ビタミンCは体の免疫をサポートし、21件の臨床試験の結果、風邪の期間を平均で23%短くする効果(※1)が見られました。風邪かなと思ったらすぐにビタミンCをしっかり摂りましょう。

亜鉛

亜鉛は、抗ウイルスの性質があり、ウイルスの倍増を防ぐという効果(※2)が発表されています。特にトローチタイプの亜鉛は、粘膜からのウイルスの進入を防ぎます。また、体の免疫をサポートし、風邪の期間を短くしたという結果(※3)が出ています。風邪の症状が出てすぐに使用するのが効果的です。

エキナセア

風邪対策のハーブとして効果があるのがエキナセアです。二重盲目試験では、エキナセアは体の免疫力をアップさせ、風邪の期間を短くする結果(※4,5)が発表されています。合計14件のエキナセアの臨床試験では、エキナセアを使用することで、風邪の症状が58%軽くなり、風邪の期間が1.4日短くなったという結果が発表されています。(※6)

ブラックエルダーベリー

エルダーベリー(ニワトコの実)は、ヨーロッパや北アメリカでは古くからその実は果実酒、ジャム、ジュース、お茶など食用で親しまれてきました。ビタミンCやケルセチンなどの天然フラボノイドが豊富なエルダーベリーは、抗ウイルス作用や抗酸化作用があり、古くから抗菌、炎症を抑える、風邪の改善などの民間療法として親しまれてきました。
サプリメントとしては、ブラックエルダーベリーのエキス(Sambucus nigra)がA型とB型のインフルエンザの症状を軽くしたという結果が報告されています(※9)。この研究では、ブラックエルダーベリーエキス15mlずつを1日4回、5日間摂取したグループは、インフルエンザの回復が平均で4日早くなり、また症状も軽かったという結果が出ています。




ホメオパシー インフルエンザ対策製品

オシロコシナム

インフルエンザの症状を軽くし、期間を短くする働きがあります(※7)。オシロコシナムは安全なホメオパシーのサプリメントで、1250人にものぼる数々の患者を使った臨床試験で効果が発表されています。ある臨床試験では、オシロコシナムを使用して48時間以内に、63%の患者に症状の緩和または症状の改善(※8)が見られたと報告されています。
アメリカでは、その効果がテレビでも紹介され、インフルエンザの予防接種をしない人達や、風邪を引きやすいという人達から根強い人気の製品です。
薬と違い、眠くなる作用はありません。また、他の処方箋、ハーブ、薬、サプリメントとの副作用もなく、高血圧や糖尿病、腎臓や肝臓が弱い方にも安全にご利用いただけます。飲みすぎて害になるという心配もない、安全なホメオパシーのサプリメントです。2歳以上からお使いいただけます。
摂取して48時間で大部分の人が症状が軽くなったという結果があるとおり、摂取のタイミングはインフルエンザのかかり始めの、早ければ早いほど効果があります。熱っぽい、のどが痛いなど、インフルエンザかかり始めのタイミングで摂取すると効果的です。




風邪、インフルエンザ対策サプリメント

オシロコシナム 12本入

インフルエンザの症状を軽くし、期間を短くする働きがあるホメオパシーのサプリメントです。眠くなる成分が入っていないのでハーブ処方ですので運転をされる方など眠くなると支障が出るため従来の感冒薬が飲めなかった方や2歳以上のお子様にも安心して飲用いただけます。

オシロコシナム

コールドケア

鼻水・鼻づまり、副鼻腔炎、発熱、頭痛、倦怠感を抑え、体の自然治癒力を増す働きがある天然ハーブ、アンドログラフィス(センシンレン)のサプリメントです。

コールドケア

ケルセチン+ブロメライン

ケルセチンの抗ヒスタミン効果とブロメラインの抗炎症効果でアレルギーや風邪などの鼻や喉のトラブルを緩和します。

ケルセチン+ブロメライン

エキナセア液体ハーブエキス

風邪対策のハーブとして有名でアメリカでも人気のエキナセア。その中でもオーガニックのエキナセアを抽出した液体ハーブのサプリメントです。下の上に落として吸収させるのでカプセル状のものより高い効果が期待できます。アルコールフリー。

エキナセア液体ハーブエキス

エルダーベリーエキス

ブラックエルダーベリーのエキスはビタミンCやケルセチンなどの天然フラボノイドが豊富です。風邪のかかり始めのタイミングで摂取すると効果的です。また、ブラックエルダーベリーのエキスがを48時間以内に服用し始めた場合、A型とB型のインフルエンザの症状を軽くしたという報告もあります。(※9)

エルダーベリーエキス

子供用 ビタミンC + エキナセア グミ

ビタミンCに体の免疫力を高め風邪に効くといわれているエキナセアをプラスした オレンジ、ストロベリー、レモン、チェリーと4種類の味のグミキャンディー。100%天然成分の安心処方です。子供用サプリメントで人気のリノシリーズです。この製品は2004年に権威あるACI(アメリカ料理協会)のベストテイスト賞に輝いています。

子供用 ビタミンC + エキナセア グミ

亜鉛・ビタミンCトローチ 60個入り

亜鉛・ビタミンC・アカニレの樹液を配合したトローチです。トローチタイプの亜鉛は、ウイルスの進入を防ぐ抗ウイルスが報告されています(※2)。また体の免疫をサポートすることから風邪のかかりはじめに使用すると有効です。

亜鉛・ビタミンCトローチ

エスターC

通常のビタミンCより体への吸収が良く胃に優しい中性タイプのビタミンCです。

エスターC

オレガノールP73

抗菌力にすぐれオレガノエキスサプリメントです。

オレガノールP73

N95規格マスク

米国労働安全衛生研究所の規格のN95は0.075μm(0.075ミクロンまたは75ナノメートル)のNacl(塩化ナトリウム)を95%以上濾過できるフィルター性能と定められています。SARS(重症急性呼吸器症候群)や鳥インフルエンザのウイルスの気道感染を防ぐために医療従事者による着用が推奨されているマスクです。 中国やインドネシア出張にも人気!

子供用 ビタミンC + エキナセア グミ

suppleclub.com内の文章は各研究機関などで発表されている情報を元に客観的な情報を掲載しております。 販売されている商品は信頼のおけるメーカーの高品質商品ですが効果・効能については一切の保証はしておりません。 また、商品情報については万全を期して翻訳を行っておりますが翻訳の間違い等がある可能性があります。 個人輸入はご自身の判断でご自身の責任で行うものです。ご了解下さい。

 

高血圧予防・対策ハーブティー一覧PMS・生理前症候群対策花粉症対策アレルギー対策抗酸化アスタキサンチン
CoQ10アルファリポ酸ビタミン糖尿病対策関節・骨の強化腸内環境を整えるエネルギーアップ
必須脂肪酸子供用サプリメント風邪、インフルエンザ対策ナイトライフ


copyright(c) suppleclub.com All Rights Reserved.