髪、肌、爪のためのマルチビタミン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
髪・肌・爪のためのマルチビタミン髪、肌、爪に有効と言われる成分を配合したマルチビタミンプラス処方です。バランスよく必要な栄養素が手軽に補給でき、さらに髪・爪やお肌を若々しく保つための高性能のサプリメントです。 |
|
商品説明
髪・肌・爪のためのマルチビタミンは、合計29種類のビタミン、ミネラル、天然ハーブが入り、12種類の毎日の食生活で補え切れない必須ビタミンとカルシウムやマグネシウムなどのミネラルを「補う」ことはもちろん、髪、肌、爪に効く成分を配合したマルチビタミンプラス処方です。バランスよく必要な栄養素が手軽に補給でき、さらに髪・爪やお肌を和若々しく保つための成分を配合した、高性能のサプリメントです。
肌の老化予防や美肌にかかせないビタミンC、L-システイン、PABA、健康な髪の維持に効果のあるMSM、スギナ、ネトル、シトラス由来のバイオフラボノイドを含み、また現代病の一つであるアトピー性皮膚炎の緩和に有効なビオチンも含んでいます。サプリメントを摂ることで、髪、肌、爪の健康を内側からサポートします。女性だけでなく男性にも是非試していただきたいサプリメントです。
現代人の食生活は偏りがちで、また気をつけていてもすべての栄養分を満たすのは至難の技です。美しい髪、肌、爪は体が健康という証拠でもあります。男性はもちろん、最近女性でもよく耳にする薄毛や抜け毛は、髪自体を傷めている結果だというのもありますが、それよりも特に若い世代の髪質自体が細く弱くなってきています。毎日の生活のストレス、睡眠不足、偏食など、現代の私たちが抱える環境は体にダメージを与え、体内の栄養素が必要以上に消費されて栄養不足になり、それが髪や肌に現れてきます。必要な栄養素を取ることで、いつまでも健康な髪、肌、爪を保ちましょう。
ビタミンC
ビタミンCは強い抗酸化作用があり、体内の活性酸素を除去するので、体の老化を防ぎます。また、コラーゲンの生成にもビタミンCは必要で、若々しい肌を保ち、健康な筋肉や血管の生成にも必要不可欠です(※1)。ビタミンCを野菜や果物から摂取していても、現代の生活スタイルの中ではビタミンCを使う機会が増えて、簡単に欠乏状態に陥ります。体の疲労、ストレス、喫煙、飲酒に加え、排気ガスや環境ホルモンでも活性酸素が体内で発生し、それを中和するためにビタミンCが大量に使われます。常に意識的に補給することが望ましいビタミンです。
L-システイン
L-システインは、シミ・そばかす・色黒の原因になるメラニン色素を作る酵素チロシナーゼに働きかけて、皮膚のメラニンの生成そのものを最小限に抑えます。メラニンが生成される際には、L-システインがメラニンの元となるジヒドロキシフェニルアラニンに作用して、シミの原因となるユーメラニン(黒褐色系)の変わりに、色の薄いフェオメラニン(黄赤色系)の生成を促します。また、L-システインから出来たグルタチオンはその強い抗酸化作用から、シワなどのお肌の老化も防ぐ働きがあります。このようにL-システインは美白と美容の強い味方になります。
MSM
MSM(メチルサルフォニルメタン)は、自然界の動植物に含まれている生体物質です。私たちの体にも、結合組織(爪、髪、皮膚、関節、軟骨など)に多く含まれており、これらの組織を形成するために必要な成分です。MSMを摂取することで関節痛が和らいだという研究結果もあります(※2)。MSM内の有機イオウは健康な新陳代謝に欠かせないもので、新鮮な果物、野菜、ミルク、穀物に含まれていますが、その栄養素は調理法によっては容易に破壊されてしまうので、サプリメントで補う必要があります。健康な肌や髪、爪のもとになるコラーゲンを保護し、血液の循環を良くするだけでなく、体内の毒素を排出したり、インスリンを作り出す力を高め、抗酸化物質としての作用もあります。最も品質の高い世界最高ブランドとして認められ、信頼されているCardinal Nutrition社の特許製品Opti-MSMを使用していますので、純度が高く、吸収されやすくなっています。
スギナ(つくし)
スギナはシリカ、マンガン、マグネシウム、鉄、銅などの重要なミネラルが含まれています。昔から西洋では止血や腎臓を助けるハーブとして、また髪、爪、骨を強くし、カルシウムの吸収を助けるハーブとして用いられています。
PABA(パラアミノ安息香酸)
PABA(Para Amino Benzoic Acid)とは、ビタミンB群の一種で、パラアミノ安息香酸とも呼ばれています。あまり知られていないビタミンですが、食品では、肉類、穀類に多く含まれている水溶性ビタミンB群のひとつです。水溶性のため細胞内部や皮膚の角質層に入り込むことが可能で、紫外線を吸収して日焼けによるメラニン色素自体を作られにくくする働きが確認されています。さらに、日焼けをしてダメージを受けた肌の回復を早める作用があります。また、PABAはかゆみや湿疹を鎮める働きも報告されています(※3)。PABAは葉酸の構成成分で、体内でPABAが不足すると葉酸合成が進まず、貧血ぎみになったり、成長の促進に関わるタンパク質の合成がうまくできなくなってしまいます。葉酸やパントテン酸と一緒に摂取することによって、白髪や色が薄くなりだした髪の毛に大きく作用するという報告があります(※4)。
ネトル(西洋イラクサ;UrtiCA dioiCA)
ネトルは、世界各地の熱帯性気候や温暖な気候の地域に自生している多年生植物です。昔から漢方薬として、せき、結核、および関節炎(※5)の治療や、髪の育毛のために利用されてきました。またネトルは、天然のマルチビタミンと言えるほど、ビタミンやミネラルをたっぷりと含んでいるハーブです。
ビタミンB2(リボフラビン)
ビタミンB2は、ビタミンC、Eと並ぶ抗酸化のビタミンで、細胞を傷め老化を促進する過酸化脂質の増加を防ぎます。一方、補酵素としてエネルギー獲得や物質代謝にも関与し、欠乏すると皮膚や粘膜に障害が現れます。ビタミンB2は人間にとって発育期から老年期にいたるまで、幅広く必要とされるビタミンです。
ビタミンB6(ピリドキシン)
ビタミンB6は体内に入ってきたたんぱく質を、体の元となるたんぱく質へと組み立てる働きをしています。そして葉酸とともに、荒れた皮膚や筋肉の細胞の土台を組み立てています。また、卵胞ホルモンの代謝に働きかけますので女性の月経前緊張症の症状を緩和するという効果もあります。
葉酸
葉酸は細胞分裂を活発にして新陳代謝を高め、健康な精神状態を保ちストレスに打ち勝つために必要な栄養素です。葉酸が不足すると肌の新陳代謝が鈍りシミができるとの報告もあります。また、ビタミンCと共同し、できてしまったシミにも作用します。
ビオチン
ビオチンはビタミンHとも言われるビタミンB群のひとつです。白髪、はげを予防する(※6)、皮膚の健康を保つ、筋肉痛を緩和するなどの働きがあります。また、抗生物質を長期間服用している人はビオチンの欠乏を招く恐れがありますので余分な摂取が必要です。またビオチンは必須脂肪酸を体内でプロセス可能なものに変換し、炎症を鎮める働きのあるプロスタグランジンを作ることから、アトピー性皮膚炎の症状を和らげる効果もあります。また、ビオチンを摂取するとアミノ酸のヒスチジンの排出量が増えることがわかっています。ヒスチジンはアレルギー症状の原因となるヒスタミンを作る元となることから、ビオチンがヒスタミンの増加を抑えると考えられています。
亜鉛
亜鉛は人間にとって不可欠な微量元素の一つで、たんぱく質や炭水化物の代謝、ホルモンの活性などに関与するミネラルで、摂取することで体の回復力を高め、特に風邪の回復を早くするという研究が発表されています(※7)。皮膚や骨格の成長・維持にもかかせない重要な成分で、サプリメントとして摂取することでにきびなども防ぐという報告があります(※8)。 Boston VitAmin製品では米国特許を取得しているL-OptiZinCブランドの亜鉛を原料に使用しています。これは亜鉛がL-メチオニンという必須アミノ酸と結合している状態で、吸収率が極めて良いのが特徴です。
セレン
セレンはビタミンEの50〜100倍とも言われる抗酸化作用があります。また、ビタミンEと共同して働いて、免疫機能を高め、消化器、肝臓、すい臓、乳房、皮膚のがんに対する防衛効果を持っているとされています。
髪・肌・爪のためのマルチビタミンBV(422001) |
Boston Vitamin |
90錠 |
(1錠あたり) ビタミンA(パルミテート) 1,666IU 、ビタミンC(アスコルビン酸) 20mg 、ビタミンD(コレカルシフェロール) 66IU 、ビタミンE(d-αコハク酸トコフェロール) 10IU 、ビタミンB-1(塩酸チアミン) 8.3mg 、ビタミンB-2(リボフラビン) 8.3mg 、ナイアシン(ナイアシンアミド) 6.6mg 、ビタミンB-6(塩酸ピリドキシン) 8.3mg 、葉酸 133mCg 、ビタミンB-12(シアノコバラミン) 33mCg 、ビオチン 400mCg 、パントテン酸(d-パントテン酸カルシウム) 33mg 、カルシウム(炭酸カルシウム、アミノ酸キレートカルシウム) 100mg 、マグネシウム(酸化マグネシウム、アミノ酸キレートマグネシウム) 20mg 、亜鉛(亜鉛モノメチオニン) 1.6mg 、セレニウム(セレノメチオニン) 66mCg 、銅(アミノ酸キレート銅) 0.33mg 、マンガン(アミノ酸キレートマンガン) 1.6mg 、MSM(メチルサルフォニルメタン) 66mg 、スギナ(つくし)抽出物 33mg 、コリン(酒石酸コリン) 8.3mg 、イノシトール 8.3mg 、PABA(パラアミノ安息香酸) 3.3mg 、ホウ素 0.33mg 、L-システイン 100mg 、シトラスバイオフラボノイド 33mg、ネトル(西洋イラクサ) 33mg 、メチオニン 16.6mg 、微量元素 16.6mg 、ステアリン酸マグネシウム 、セルロース 、ベジタブルステアリン 、第二リン酸カルシウム 、シリカ |
1日3錠まで、食事と一緒か食後30分以内にお召し上がり下さい。 |
直射日光をさけ、涼しく乾燥した場所に保管してください。子供の手の届かないところに保管してください。 |
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||
|
suppleclub.com内の文章は各研究機関などで発表されている情報を元に客観的な情報を掲載しております。
販売されている商品は信頼のおけるメーカーの高品質商品ですが効果・効能については一切の保証はしておりません。 また、商品情報については万全を期して翻訳を行っておりますが翻訳の間違い等がある可能性があります。
個人輸入はご自身の判断でご自身の責任で行うものです。ご了解下さい。 The information provided on this site is intended for your general knowledge only and is not a substitute for professional medical advice or treatment for specific medical conditions. Always seek the advice of your physician or other qualified health care provider with any questions you may have regarding a medical condition. The information on this website is not intended to diagnose, treat, cure or prevent any disease. The statements on this site have not been evaluated by the Food and Drug Administration. This product is not intended to diagnose, treat, cure or prevent any disease. |
copyright(c)suppleclub.com All Rights Reserved. |